Coolief®

Cooled Radiofrequency Treatment

膝の痛みに、
もう一つの選択肢を。

クーリーフ(Coolief®)治療とは

「歩き始めがつらい」
「階段の上り下りが不安」
そのようなお悩みに、新しい治療法があります。
クーリーフ(Coolief®)は、高周波熱エネルギーを用いて神経の痛み信号をブロックする、変形性膝関節症のための低負担・高効果な治療法です。
局所麻酔での処置が可能で、入院の必要はありません。
国内外の臨床研究でも、1回の治療で最大2年間の痛み軽減が報告されています。保険診療の対象となります。

Massage

ひざの痛みに悩む皆さまへ

「手術は避けたい」
「でもこのまま痛みと付き合うのもつらい」
そんな患者さまに、クーリーフ治療という新しい選択肢があります。

保険が使える日帰り治療で、体への負担も少なく、高齢の方や忙しい方にもおすすめできる治療法です。
これまでの治療で効果を感じにくかった方も、あきらめる前に、ぜひご相談ください。

クーリーフ治療のメリットと効果

メリットについて
イメージ画像
  • 手術が不要/日帰りOK

    局所麻酔で行うため、入院の必要なし。気軽に受けられます。

  • 副作用・合併症が少ない

    安心して受けていただける低侵襲な治療です。

効果について
イメージ画像
  • 痛みの神経をブロックして、
    痛みを抑える

    高周波(ラジオ波)を当てることで、痛みの信号が脳へ届きにくくなります。

  • 2日〜1週間で効果を実感する方も

    早い段階で日常生活の動作がラクになったという声が多くあります。

  • 1回の治療で長期間効果が続く
    ケースも

    2年にわたった痛みを半減したという臨床データがあります。

よくあるご質問

クーリーフ治療に関する治療内容や注意点など、患者さんからよく寄せられる質問をまとめました。

よくあるご質問をみる

クーリーフ治療の流れ

変形性膝関節症に関する従来の治療は「保存療法」と「手術療法」に分けられています。
この度、保存療法では痛みが緩和されない場合、新しい治療法として、ラジオ派(高周波)を使用したクーリーフ(Coolief®)が保険診察で選択できるようになりました。

イメージ画像

クーリーフ治療の
対象となる方

以下のようなお悩みをお持ちの方に、クーリーフ治療は適しています。

  • 変形性膝関節症と診断され保存療法を行ったが半年以上つらい膝の痛みが続いている方
  • 高齢や持病のため、人工関節の手術が難しいとお考えの方
  • お仕事やご家庭の都合で、入院せずに治療を受けたい方
  • 人工関節置換術の後も膝の痛みが残っている方(※保険適用外となります)
  • 手術を避けたいけれど、少しでも膝の痛みを和らげたいと考えている方

できるだけ手術を避けたい方へ

“治療をあきらめない”
新しい選択肢があります。

「人工関節はまだ早いかも・・・」
「でも、今の痛みをどうにかしたい」
手術を回避したい方にとって、“今ある痛み”にどう向き合うかは大きな課題です。
当院では、保険適応となったクーリーフ治療を選択肢の一つとして提案しています。

痛みの軽減、そして日常の質の向上を目指して治療をあきらめず、今できる最善を。
まずはお気軽にご相談ください。