診療内容

患者様の気持ちに寄り添い、
最良の医療を提供します。

「整形外科」といっても、症状や目的により診療内容はさまざまです。
当院では、下記のような内容で幅広く対応し、最良の医療をご提供できるよう努めています。
お悩みに合わせて、検査やリハビリも組み合わせながら、ひとりひとりに合わせたサポートを行っています。

イメージ画像

当院の診療内容について

当院では、患者様一人ひとりの症状や目的に合わせて、一般的な整形外科診療からリハビリ、検査まで幅広く対応しています。

  • イメージ画像

    一般整形外科 Orthopedics

    ケガに限らず、骨・関節・筋肉・神経などの運動器の疾患に対応します。骨折や関節痛、スポーツ障害、腰痛など、幅広い症状に対して、生活指導・装具やテーピング・注射・薬物療法・リハビリテーション・手術療法などを組み合わせた適切な治療を行います。

  • イメージ画像

    MRI MRI

    磁場を利用して、体の内部を詳細に撮影する検査です。レントゲンでは骨に異常が見られなくても、MRIで骨折が判明することもあります。また、神経や軟部組織の評価に優れ、椎間板ヘルニアや靭帯、関節内の軟骨・膝半月板・肩腱板などの評価に役立ちます。

  • イメージ画像

    クーリーフ治療 Coolief

    クーリーフは、変形性膝関節症の痛みを軽減する新しい治療です。局所麻酔下に超音波検査機器を併用して行います。1回の治療で、2年にわたり痛みを半減させたという論文があります。健康保険適応で、日帰りでの治療が可能です。

  • イメージ画像

    交通事故治療 Traffic Accident

    交通事故によるケガは、事故直後は痛みを感じにくくても、時間が経ってから症状が現れることがあります。事故後の痛みや違和感がある方は、早めの受診をおすすめします。各種保険手続きのご相談も承りますので、お気軽にご相談ください。

  • イメージ画像

    リハビリテーション Rehabilitation

    ケガや疾患によって低下した身体機能の回復を目的として継続して行います。患者様の症状や状態に応じて、運動療法や物理療法を取り入れ、日常生活への早期復帰をサポートします。専門のリハビリスタッフが、一人ひとりに合ったプログラムを提供します。

初めて受診される方へ

初めての受診は、不安なことや分からないことも多いと思います。
当院では、初診の方にも安心してご来院いただけるよう、丁寧なご案内とスムーズな対応を心がけています。

初めての受診では、まず受付を行い、問診票にご記入いただきます。その後、医師による診察、必要に応じた検査や処置、そして会計・次回予約へと進みます。

お持ちいただく物

  • 保険証
  • お薬手帳
  • 紹介状(あれば)

ご予約・診療内容・アクセスなど、
皆さまからよくいただくご質問を
ご紹介しています。

設備紹介 Our Facilities

  • 超電導1.5T-MRI

    イメージ画像

    超電導という特殊な技術で電気抵抗ゼロの状態を作り出し、強力で安定した磁場を長時間維持します。その磁場と電波(ラジオ波)を使って、体の中の水素原子の動きを画像に変換します。
    放射線を使わないため被ばくの心配がなく、脳や脊髄、関節、内臓などの柔らかい組織の細かい部分まで高精細に映し出せます。

  • 超音波装置

    イメージ画像

    人間の耳には聞こえない高い周波数の「超音波」を体内に送って、その反射(エコー)を受け取り、内臓や血管、筋肉などの様子をリアルタイムで画像として映し出す医療機器です。
    放射線を使わないので被ばくの心配がなく、痛みもなく、繰り返し検査できるのが特徴です。

  • 骨密度測定装置(DEXA法)

    イメージ画像

    DEXA法(デキサ法)は2種類のエネルギーのX線を使って、主に腰椎や大腿骨の骨密度を高い精度で測定します。
    検査はベッドに寝て数分で終わり、放射線の量もごくわずかです。骨粗しょう症の診断や治療効果の確認に最も信頼されている方法です。

  • 透視付きX線装置

    イメージ画像

    X線を使って体の中をリアルタイムで動画のように観察できる医療機器です。
    主にバリウム検査や骨折の整復、カテーテル治療などで使われ、造影剤を使うことで臓器や血管の動きや形を詳しく確認できます。
    検査中の様子をモニターで見ながら診断や治療が可能です。